キッズハウス クレヨン - 越谷市の保育園・地域型認可保育事業・保育室・ピアノ教室・リトミック

いるか組

  • 🎏こいのぼり集会① 【2025/05/08】

    5月2日に、こいのぼり集会を行いました🎵

    先生からこどもの日のお話を聞いた後、自分で作ったこいのぼりを持って、元気に過ごせますようにと願いながら笑顔で「こいのぼり」を歌いました😆

    屋根より高いこいのぼり~🎵

    おおきいまごいはお父さん~💕

    ちいさいひごいは子どもたち~😁

    おもしろそうに泳いでいる~♪

    こいのぼりはどこいくの??お空かなぁ😊

    「みんなで歌うと楽しいね~♪」

    「こいのぼりさんこんにちは🥰」

    こいのぼり集会を楽しく過ごした子ども達でした!!

    「はい!ポーズ📷」
    新しいお友だちも新しい環境に慣れてきました💖可愛い🥰

    先生に抱っこでニッコリ(*^^*)
    たくさん素敵な笑顔を見せてね💕

    🎏鯉のぼり 【2025/05/08】

    晴れた空に力強く泳ぐこいのぼり。GWは楽しく過ごせましたか😊

    5月5日の「こどもの日」には、こいのぼりを揚げたり人形を飾ったりして、子どもたちの成長を願います。かしわ餅は子孫繫栄、ちまきには悪いものから守ってくれる力があるなど、ひとつひとつに意味がある事を知り、季節の行事を大切にしていきたいですね😊

    最近のいるか組🐬② 【2025/05/01】

    みんなで順番に滑り台も滑ったよ🌟

    外が暑くなってきたので水分補給も忘れずに💦

    たくさん遊んだ後のお茶が美味しいね~😋

    お部屋では風船遊びをしたり🎈

    お友達と手をつないで一緒遊ぼ🎵

    夕方の自由遊びはおはじきの紐通しを
    真剣に楽しんでいます!

    手先が器用ですね✨

    たくさん遊んだ日の帰り道はウトウト💤

    明日もいっぱい遊ぼうね☺

    お迎えに際にボードも見てみてください😊🎵

    最近のいるか組🐬 【2025/05/01】

    新年度が始まって早くも1か月が過ぎましたね😊

    先日は月に一度の避難訓練をしました!
    避難訓練って何をするのかな?
    紙芝居を真剣に聞いています👂

    火事の時は口を手で押さえて避難するよ
    地震の時は頭を守るよ!

    上手にお話が聞けました👏

    さあ晴れた日はお散歩にレッツゴー!

    お花や鳥さんいるかな~?楽しみだね☺

    この日は広場に行ってボール遊びをしました⚽

    お友達同士向かい合わせで
    「コロコロ~」と遊んでいましたよ😄
    お友達同士で遊ぶ姿が微笑ましいですね❤

    シャボン玉、綺麗だね~✨

    また別の日はバナナ公園へ♪

    電柱の裏に隠れてお友達と
    いないいないばあっ!

    ダンプカーに沢山砂を積んでいますね😊

    ショベルカーも走らせよう!

    みんなお砂場に入ると
    集中して遊んでいます☺