キッズハウス クレヨン - 越谷市の保育園・地域型認可保育事業・保育室・ピアノ教室・リトミック

いちご組

  • 6月のお誕生日会🎁 【2025/06/30】

    先日、6月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました!

    「何歳になりましたか?」
    「2さい!」

    "2"のお指って難しいよね。
    先生と一緒にがんばってました✨

    0歳クラスのお友だちにも質問です!

    「ご飯は好きですか?」
    「…ぁう!」

    いつもモリモリ食べてくれるので、きっと「好きだよ~!」って言ってくれたのかな?

    質問タイムが終わったら、みんなからお歌のプレゼント🎶

    「「おめでとう~!」」

    「ありがとう!」

    ちゃんとお礼も言えました👏

    歌が終わったらケーキのろうそくを消します🌬

    「せーの、ふぅ~~~~!」

    上手にできたね✨

    先生からは2つプレゼント!

    1つは気持ちのこもったメッセージカード。
    後ろの手形も素敵だね🥰

    もう1つはパネルシアターのプレゼントです!

    たくさんの果物を用意しました。
    みんなでお歌を唄いながら、おいしいケーキを作るよ~🍰

    「ケーキをつくろう~🎵」

    みてみて!
    こんなに素敵なケーキができました~💛

    早速、食べてもらいましょう✨

    「いちご!ぶどう!」

    とっても嬉しそうにパクパクしてます🍓🍇

    せっかくだから、みんなにも「美味しい」をおすそ分け🤗

    楽しいお誕生日会だったね~!
    すくすく元気に、素敵なお姉さんになってね🌟

    にこにこ笑顔、み~つけた🔎 【2025/06/25】

    こちら、にこにこ調査隊!!
    梅雨でなかなかお外に出られないけれど、いちご組さんの笑顔は見つけられるかな?
    調査開始~🔎

    おやおや、さっそく見つけましたよ✨
    0歳さんのいい笑顔、発見です!

    こちらはなんだかおめかし中…?

    可愛く変身する準備をみんなでしているみたい💄

    「みてみて、かわいい!」

    おめかしを見せてくれたので、とってもかわいいと伝えたら…

    あらら、少し照れちゃったみたい💦
    はにかみ笑顔も発見だね!

    こちらでは真剣なお顔を発見しましたよ✨
    自分で作ったブロックを、壊れないように上手に走らせていますね🥰

    みんなブロック遊びは大好きです🎶

    ここではなにやら仲良しトークをしている様子。

    カメラを向けたらニコニコ笑顔が返ってきました☺

    せっかくだから2人でハイチーズ📸

    魔法のコンパクトを持って、可愛いカチューシャをつけて…

    はい、ポーズ!

    とってもきまっております✨

    いちご組の中でも人気なおもちゃの一つ「ドライヤー」

    順番を待ってついに手に入れたお友だち💓
    とーっても嬉しそうだね~!

    くしも使ってかわいくおめかし!

    髪型も整えて、うんバッチリ🎵
    とっても素敵だよ!

    「せんせいもお願いしま~す」

    「まかせて~!」

    うちのヘアリストさんの手にかかれば、先生たちも可愛くなれちゃいそうだね✨

    でもでも、やっぱりお外が大好き!
    おひさまの下でみんなのキラキラした笑顔が見られるといいな~

    早く雨がやみますように🌂☀

    お父さん、だいすき! 【2025/06/18】

    今週は雨がやんで暑い日がちらほら…💦

    そんな暑さも吹き飛ぶようなプレゼント🎶
    お友だちがとてもきれいな紫陽花を持ってきてくれました~!

    カウンターに飾ったらお部屋の雰囲気が明るくなったよ✨
    ありがとう!

    そして、先週は父の日でしたね!
    お父さんに気持ちを込めて、みんなからのプレゼントを用意しましたよ。

    今回はコースターを作りました!

    指スタンプでぺたぺた、つんつん👉

    模様をつけていきます✨

    台紙の色も、絵の具も、自分たちで選んで作りました💓

    真剣なお顔も可愛いねえ🥰

    仕上げにマスキングテープを貼って完成!

    ちょっと長いから、いつもより難しいかな?
    じょうずだよ~!

    お父さん、いつもお仕事頑張ってくれてありがとう!

    だいすきだよ~🥰

    みんなの思い、プレゼントと一緒にとどけ~!

    てるてるぼうずさん☔ 【2025/06/11】

    紫陽花の花がたくさん見られるようになりましたね。

    ついに梅雨入り…
    みんなの好きなお散歩ができない日が続きそうです😢

    先週、雨が降らないうちに紫陽花を観察してきました。

    ピンクに紫、水色などなど…
    たくさんの色の紫陽花が咲いていて、子どもたちは興味津々でした✨

    梅雨入りして紫陽花さんも喜んでるのかな…?

    でもでも、お外も行きたい!
    いちご組さんのみんなでてるてるぼうずを作りました!

    自分で好きな色を選んで、製作スタート!

    おめめとおくちは、どこにしようかな?


    シールでお顔を作って、お洋服の部分はかきかきして可愛くしちゃおう🎶

    みんなそれぞれ可愛いてるてるぼうずができました🥰

    雨の日でもお部屋で楽しく過ごせちゃうけど、やっぱりお外もだ~い好き!

    てるてるぼうずさん、おねがい!

    早く雨がやみますように☀

    はじめてのEnglish💬 【2025/06/04】

    昨日はいちご組さんの2歳さんが英語を初体験🎶

    「Make a circle~♪」

    まずはみんなで輪になって自己紹介TIME!

    「マイネームイズ…」
    ドキドキだけど少し話せたよ!

    先生の連れてきてくれたお人形“ジュディ”ともご挨拶✨

    「Hello,ジュディ!ターーッチ!」

    お次はみんなで体を動かすよ!

    Jump!Jump!Jump!!

    いっぱい跳んだらちょっと疲れたね。

    「I'm tired...💦(つかれちゃった~)」

    先生が言ってたよ。
    ふむふむ、英語ではそうお話するんだね☺

    その後も先生と楽しいことた~くさん!

    英語のお歌に合わせて、先生と一緒にダンスしたり…💃

    英語の絵本を読んでもらったり…📚

    一緒に走ったりもしたんですよ🥰

    あっ!1歳さんが向こうから覗いてる👀

    「2歳さんたち、いいな~!」

    最後は先生とハイタッチしておしまい👏

    英語はこれから毎週火曜日に行っていきます。
    早速来週が楽しみだねえ✨

    さっき向こうからずっとこちらを見ていた0歳さんと1歳さん。

    せっかくだから2歳さんと一緒にボールで遊びました🎶
    小さいお友だちも、できる日楽しみだね~!