4月のお誕生日会🍰 【2025/04/28】
ハッピーバースデー🎶
今日はお誕生日会を行いました!
まずはインタビュー🎤
「好きなおもちゃは?」
「でんしゃ!」
しっかりと答えられました✨
インタビューの後はプレゼントタイム🎁
先生たちからはかわいいメッセージカードです🚀
「はい、どうぞ」
みんなに「見せて~」と言われて見せてくれました✨
とってもかわいいね!
受け取ったカードをじっくりと眺める2人…
ニコニコしていて嬉しそう🥰
カードをもらったら、今度はみんなからおうたのプレゼント🎵
お歌が終わったら先生の掛け声に合わせて、ケーキのろうそくを…
「ふ~っ!」
「「おめでとう~!!!」」
最後は先生のパネルシアター「ほっぺがおちるよ」を見ました👀✨
ポテトにチョコレート、キャンディ、ソフトクリームにプリン!
先生が持ってきてくれたごちそうは、どれもこれも美味しそう~!
だけど、あらら?
ポテトの中から音がして…え~!?
うさぎちゃんが出てきました!
次々とごちそうから動物たちが登場してみんなも目が釘付け🧸
みんなと一緒にごちそうを食べに来たんだって!
最後はもちろんみんなで「いただきます!」
いっぱい食べて大きく大きくなってね🤗♡
🎏いちご組さんのこいのぼり🎏② 【2025/04/25】
赤、青、黄色、緑。
好きな色を選んで、ぎゅぎゅっと手形を押します✋
「せ~のっ!」
お友だちと一緒にポン!
どっちが大きいかな~?
おててが汚れても気にならないほど、手形スタンプを楽しんでました✨
今は退園して違う園で頑張っているお友だちも一緒に作ったんですよ~
!
さてさて…
これが何なのか、もうわかっちゃいましたよね✨
じゃじゃ~ん!
大きな大きなこいのぼりです🎏
みんなの手形で模様が描かれていて…素敵です!
今こちらのこいのぼりは、不動橋で優雅に大空を泳いでいます。
ぜひ皆さんも見てみてくださいね🎶
🎏いちご組さんのこいのぼり🎏 【2025/04/25】
やねよ~り~たか~い♫
もうすぐ「こどもの日」ですね!
いちご組さんのみんなは先日、こいのぼりをみんなで作りました✨
段ボールスタンプでこいのぼりさんを飾りつけ!
ぽん、ぽん、ぽんっ!
新入園のお友だちは初めてのスタンプですが、みんなとっても上手です🤗
2歳さんは自分で紙を押さえて、しっかりと押しています。
さすがですね~!
きれいな模様ができてきたよ✨
できました!!
こいのぼりのしっぽの部分は、みんなの手形でできています✋
このおててがもっともっと大きくなるんだよね…!
楽しみだなあ😆
そしてそして実は…
今年の子どもの日の製作は去年から始まっているのです!
大きな布に、手形をギュ~ッ!!
さあ、何を作ってるでしょうか?
GO! GO! 春の探検隊🔎② 【2025/04/10】
「せんせい、おはなあったよ」
先日の雨風で落ちたのか、下に落ちていた桜を発見!
先生に見せに来てくれました🎵
「こんなものもあったよ」
形のきれいな葉っぱもあったみたい🍂
みんなは見つけるのが上手だね👏
上にも素敵な春があったけど、みんなの足元にも可愛い春が咲いてたよ。
「みて~!たんぽぽさん!」
ツンツンしてみたり、ジーッといろんな角度から眺めたり…
とっても真剣だね。
「たんぽぽさんは何色かな?」
「きいろ!」
「これあげる~!」
葉っぱを見つけて、お友だちにプレゼント…のつもりだったけど、どうやらお花に夢中にで気づかないみたい😆
(このあと先生にプレゼントしてくれました✨)
みんなが遊んでる様子を隠れて撮ろうと思ったら、
「ばあっ!み~つけた!!」
春だけじゃなくて、先生まで見つかっちゃった~!💦
いっぱい遊んだら、いっぱい食べたくなっちゃうね✨
遊んで食べて、ぐんぐん大きくなろうね!
本日の春の探検は終了。
またお散歩に行ったら、いろんなものを探しに行こう🎶
次は何を発見できるか楽しみだね~!
GO! GO! 春の探検隊🔎 【2025/04/10】
しだれ桜がきれいに咲き乱れていたので、みんなで春を探してきました!
さあ、どこにあるかな~?
「あっ!みてみて!!」
お友だちが指さしてみんなもじっと見つめます。
何があったのかな?
みつけたのはアリさんでした。
暖かくなってきて、アリさんたちが土の中から出てきたんだね。
1人2人と集まって、みんなで観察開始。
アリさんたちがびっくりしないように、そ~っとね!
「木の上には…いないみたい」
色んなところをきょろきょろ👀
桜の花がきれいでみんなもうっとり🥰
ジャンプしたら届くかな?
「せ~のっ!ジャ~ンプ!!」
うーん、届かないねえ…
先生にだっこしてもらって、近くで見れたよ!
きれいなピンク色、とっても可愛くてきれいだね✨
うきうきリトミック🎶② 【2025/04/09】
他にも、手作りのスティックをリズムに合わせてたたいたりみたり…
動物さんに変身して歩いてみたり🦁
リズムっていろんなものがあって楽しいね~!
最後は先生となかよし握手👏
だいすきぎゅ~✨
先生、楽しい時間をありがとう💛
これから1年よろしくね!!
うきうきリトミック🎶 【2025/04/09】
今日は新年度になって、2歳児さん初めてのリトミックです。
まずはみんなで「ぱんだ・うさぎ・こあら」のお歌を唄いました!
お歌に合わせて、手拍子ぱちぱち~!
みんな上手だね🎵
リトミックでは様々な楽器が登場します🎹
先生のピアノに合わせてタンバリンを鳴らしたり…
鈴をシャンシャンしてみたり!
初めて触る楽器、みんなどうかな?
とっても楽しそう~!
オーガンジーという半透明の布を使って、リズム遊び✨
ひらひら、ふわふわ楽しいね🥰
「ばぁっ!!」
フラフープを使って電車ごっこも🚃
「せんろはつづく~よ~🎶」
初めてのお給食🍽 【2025/04/03】
新年度で新しく入ったお友だち、初めてのお給食です!
調理の先生が作ってくれた愛情たっぷりのご飯。
「どうぞ、めしあがれ~!」
先生にお手伝いしてもらいながら、ぱ~っくん!
「おいしい~!」
もぐもぐ🍽
大きなお口で食べられました!
スプーンも上手に使えているね✨
今日のメニューも美味しいものばかり🎵
進級児のみんなも、夢中で食べています🥰
お写真を撮る先生に熱い目線が…👀
「せんせい、ぼくもとって~!」
もちろん!
かっこよく食べてるところ、撮っちゃうよ~!
「いくよ!
あ~~~ん!!!」
大きなお口で素敵だね♡
「バクッ!」
大きなお肉もちゃんと噛めるよ🎵
先生、いつも美味しいご飯をありがとう✨
明日のお給食も楽しみだね!
雨の日&室内遊び☔✨② 【2025/04/03】
またまた違う日はトンネル遊び。
順番に1人ずつくぐっていくよ~!
よいしょっ!よいしょっ!
進級児さんたちはもう慣れてるので速いはや~い!
にこにこ笑顔もいいけれど、キリッとまじめなお顔もパシャリ📸
集中してるお顔も素敵だね✨
初めてのトンネル…👀
始めはドキドキだったけど、くぐってみたら楽しい~!
緊張していたお友だちも、すぐ笑顔になりました🥰
順番も待てて楽しく遊べました🎶
お外に出られないのは残念だけど、お部屋あそびも楽しいな!
雨の日も悪くないね☔
雨の日&室内遊び☔✨ 【2025/04/03】
雨が続いていて、じめじめの毎日。
そんな時は…
お部屋の中でいつもと違うお遊びをしちゃおう🎵
新聞紙をぐしゃぐしゃに丸めてみたり、ちぎってみたり!
これは何かなあ???
手に持った新聞紙をぎゅっと握ったら、なんだかおもしろい感触!
「私たち、自分でやぶけるよ!」
思い切り横に手を動かしてビリビリビリ~!
長~くちぎれたね!
ビリビリ…
グシャグシャッ!
ガサガサガサ~!!
色んな音がしてとっても楽しいね🤗
思わず笑顔がこぼれちゃう♪
先生がビリビリした紙を上からパラパラ降らせてくれました👀
新聞紙の雨は濡れないし面白いね✨
新年度スタート✨ 【2025/04/01】
今日から新年度✨
あいにくの雨ですがみんなは元気いっぱい!
とってもにぎやかな雰囲気でスタートです🤗
おもちゃを交換したり、一緒に使ったりと、はじめましてのお友だちとも、もう仲良しのいちご組さん。
進級した2歳のお兄さんやお姉さんも、優しくしてくれました🎵
「はいどうぞ!」
遊んでいる様子を見ていたら、パンケーキをおすそわけしてくれました!
「ありがとう~!」
始めはドキドキで涙が出たお友だちも、先生のおひざで少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました🥰
「よ~い、どん!」
大好きなアンパンマンの音楽を聴きながら、元気いっぱいのかけっこタイム!
にこにこ笑顔も止まらないね✨
もちろん、進級児だって負けてませんよ!
なんだか前よりももっと速くなった気がするね✌
はじめましてでドキドキわくわくの日だったけれど、たくさんの笑顔が見られてよかったね🥰
「ばいばい、またあした!」
明日もたくさん楽しいことをして、たくさん笑おうね!
たくさん遊んだら、お腹がすいちゃったね🍽
また明日も素敵な日になりますように…✨