いちご組 リトミック 【2021/06/24】


今日は、小さなお友達もリトミックに参加♪
オーガンジーを音楽にあわせながら、ふわり ふわり♪

頭の上にかぶせると、くすぐったい💛

タンバリンをたたきます。

初めてのタンバリンに興味津々。

お友達と仲良くシーソー!

真っ青な海で、お魚さんを探します🐡



今日は、小さなお友達もリトミックに参加♪
オーガンジーを音楽にあわせながら、ふわり ふわり♪

頭の上にかぶせると、くすぐったい💛

タンバリンをたたきます。

初めてのタンバリンに興味津々。

お友達と仲良くシーソー!

真っ青な海で、お魚さんを探します🐡

🍚今日の献立は🐡
☆ごはん ☆カレイの煮つけ ☆ほうれん草のゴマ醤油和え
☆ジャガイモの味噌汁

小さなお友達も、おいしそうにモグモグ

お口の中で、とろけちゃうカレイをペロリ🎵

カメラを向けると、かわいいポーズ♪

少し照れながらも、パチリ☆

「お給食大好きなお友達~」の声掛けに、元気よく、ハーイとお返事してくれました。

ごちそう様のあとは、お友達と手を繋いで、仲良く
{親子でメリーゴーランド}の大合唱。とっても可愛い声で歌っており、音声でお伝え出来ないことが残念です。

まず最初は、紙芝居(おにぎり3兄弟)の、はじまり はじまり。

続きましては、絵本 (大きなかぶ)

最後は、みんな大好き♡ アイスクリームを一緒に作ります🍦

アイスクリームの出来上がり!どの味にしようか悩み中。

小さなお友達は、カメラに夢中☆

7月7日の七夕にむけて、製作を行いました。









願い事を書いていただいた短冊を飾って出来上がりです。
当日は素敵な夜空になりますように🎋

染め紙の用法を用いて、あさがお製作を行いました。
水や絵の具の感触を楽しみながら、行っています。。




小さなお友達は手形で朝顔を作りました。
7月の壁面製作 風鈴と朝顔。今からどんな風に飾られるのか楽しみです。


マーブリングの手法を用いての風鈴製作♪
絵の具を流してのマーブリング液作りに子どもたちも興味津々!

マーブリング液がそこに沈んでいかないうちに、スピーディーに作業を進めています。

きれいに、出来上がりました。
これから、風鈴になっていくのが、楽しみですね🎐